西野ジャパン、ガーナ戦で見えた攻撃の形と代表メンバー決定

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

W杯前の最後の国内試合、そして西野監督の初陣である日本代表対ガーナ代表の試合は0-2でガーナが勝利しました。

この結果を受けてネットや各メディアではかなり感情的な意見が多く、批判と落胆の嵐ですね。

 

でも僕個人の感想としては、客観的に見てそんなに悪くない試合だったと思います。

むしろ、思っていたよりそこそこやれていたんじゃないかと。

もちろん、悪い部分もありましたけど期待が持てる部分も多かったです。

ただ結果はやっぱり残念でしたが・・・。

 

スポンサーリンク

明らかに変わった攻撃の形

ハリルホジッチ監督から西野監督に交代して、先発メンバーには宇佐美以外に大きな変更は見られなかったものの、システムがガラリと変わりました。

3-4-2-1にすることで中盤を厚くし、ディフェンスラインが3枚になりました。

 

個人的にはこの3-4-2-1は今の日本代表にとってなかなか面白いシステムだと思います。

なんだかんだで中盤に良い選手が多い日本代表。

4でも3でもいいんですけど、今のメンバーなら3にして中盤を厚くした方が合理的だと思います。

 

実際試合が始まるとボールも良く動いていたし、ある程度意図的な攻撃ができていました。

例えば、テンポ良くつないでボールサイドに相手の選手を引きつけたところで逆サイドに大きく展開し、サイドでフリーになる場面を何度かつくってましたよね。

 

またネット上などでは「またチンタラ横パスサッカーかよ!」みたいな批判をちらほら見かけましたが、僕が見た限りちゃんと縦パス入ってましたけどね。

大島から右サイドへのスルーパスはしっかり原口に合っていたし、後半入った柴崎も積極的に縦にボール入れてましたよ。

彼らからいい縦パスが何本も入っていたし、香川も間で受けてサイドに展開してからもう一度中央で受けてシュートまで持っていく場面もあったりと、ハリルジャパンでは乏しかった攻撃のバリエーションが明らかに増えたと感じました。

ただサイドまでは上手くボールが運べるんですが、そこからのアイデアが足りないというか。

中の動きもそうだし、クロスの上げ方にしても単純過ぎると言うか正直すぎると言うか。

そのへんをこれから連携を高めて改善してほしいところです。

あと、酒井高徳はもうちょっとクロスの精度を上げてくれ!(笑)

ポジショニングとか追い越すタイミングとかは悪くないんですけど、もうちょっと精度が・・・。

 

2失点の守備

問題は守備ですよね。

正直、チームとして組織的な守備はあまり出来ていなかったように感じました。

 

個人的には3バックか4バックかとかよりもチームとしてどれだけ守備戦術を共有できるかという事の方が大事だと思っています。

守備のコンセプトって言うんですかね。

どこからプレスをかけるのか?

どの状況でブロックを築くのか?

これらがチーム全体で共有できているかいないかで大きな差が出ると思います。

 

結果は2失点。

2本とも縦へのロングボールに対するプレーでファールをして決められたものでした。

槙野のファールとGKの川島のミスが失点の直接の原因ですが、チームとしてロングボールへの対処が悪かったのは間違いありません。

1失点目の槙野のファールはいただけないですが、それだけが悪いのではなく、日本が全体的に下がりすぎてフリーでロングボールを蹴らせているのがそもそも問題です。

ロングボールを蹴った選手に誰もアプローチにいっていない。

 

2失点目は相手GKからのロングフィードを頭で繋がれてフリーにされています。

こちらはマークの受け渡しとGKとの連携ミスですね。

まあ川島の飛び出すタイミングはあまりにもひどかったですけど。

 

こういった場面を見る限り、守備に関しては改善すべき点が多そうです。

パスの出し手にしっかりとプレッシャーをかけて簡単にボールを出させないこと、マークの受け渡し、空いたスペースを誰が埋めるのかなど、状況に応じた決まり事を明確にする必要がありますね。

プレスをかける位置やタイミングも含めて、本番までのキャンプとテストマッチでどこまで改善させられるかがポイントになるでしょう。

 

代表メンバー23人決定

ガーナ戦の翌日、W杯を戦う23人の日本代表メンバーが発表されました。

メンバーについてはいろいろ意見があると思いますが、僕が個人的に期待してるのは柴崎ですね。

本来ならばなぜ代表の中核になっていないのか不思議なくらいの選手だと思っています。

ガーナ戦でも彼が入って明らかに攻撃が活性化しましたし、クラブW杯のレアル戦やスペインリーグでのバルサ戦など格上の相手にも全く物怖じしないため、かなり期待しています。

特にパスを出した後に、自分が飛び出していくような動きはディフェンスも捕まえづらいでしょう。

 

また大島も外せない選手ですね。

彼がいることでボールがポンポンと動いて良いリズムができます。

裏への鋭いパスも多く出せるので、相手の脅威になれそうです。

 

あとは怪我の状態が気になる酒井宏樹と乾ですね。

酒井はフィジカルも強いですし、彼が入ることでサイドの守備力が1ランク上がると思います。

そして乾ですが、彼は攻撃の選手の中では頭1つ抜けていると個人的には思います。

周りを使うことはもちろん、自分で仕掛けられるので直接フィニッシュに繋がる決定的なチャンスメイクを数多く作り出せるでしょう。

酒井も乾もコンディション次第ですね。

 

逆に今回のガーナ戦で今のままでは本番で戦うのは厳しいと感じた選手は山口と川島ですね。

山口は決定的なパスミスから危険なシーンを何度も作られていました。

守備での貢献もあるにはありましたが、攻撃での判断ミスも多くチャンスになりそうな場面でチームのブレーキになっていたように感じます。

何よりボランチのポジションであれだけのパスミスをやらかしては怖くて使えないですよ、普通なら。

守備面で多少不安かもしれませんが、大島・柴崎のコンビのほうがチームとしてはるかにバランスよく機能していたので、こちらを採用してほしいですね。

 

川島は1失点目の壁の作り方や2失点目の最悪のタイミングでの飛び出しに加え、カウンターの基点となるプレーもほとんどないなど、非常に残念なパフォーマンスでした。

このレベルのプレーしかできないのであれば、本番では確実に外すべきじゃないですかね。

特に控えには中村というすばらしいGKがいるので、ぜひ彼を使ってほしいところです。

確かに川島は大舞台に強く、大事な場面で神がかったセーブを見せることがありますが、W杯本番で神がかる保障は無いですし、それに期待するのはあまりにリスクが高い。

中村の方が守備が安定するのは間違いないでしょう。

 

まとめ

いろいろ書いてきましたが、要するにガーナ戦は悪いところばかりではなかったんじゃないかと言う事です。

 

確かに土壇場での監督交代は大きな問題で、協会の責任は重大だと思います。

だからと言って、今の日本代表が全部ダメみたいな空気は悲しすぎます。

 

現実的には決勝トーナメントに進出するのはかなり厳しいかもしれません。

でも個人的にはハリルホジッチであのままいくよりも、可能性は高いと感じます。

とにかくこの時期のキャンプが本当に大事なので、戦術・連携などを徹底的に高めてほしいです。

あとは前回大会のようなコンディション調整の失敗だけは無いように。

正直コンディションが1番の問題だったと思ってるんで。

 

タイトルとURLをコピーしました